常盤(ときわ)。

2009年5月14日

ブログ, 環境, 芸術

朝、新聞の経済欄を読んでましたら、「H型鋼の流通在庫減少(ときわ会調べ)」と載っていました。

大手鉄鋼会社の流通問屋の集まりを「ときわ会」と呼ぶそうです。

ときわ」とはなんぞや・・??

午前中の貸家の地鎮祭で宮司さんの祝詞の中に、

・・常盤(ときわ)に守護(まも)り恵(めぐ)み給(たま)ひ・・・。」

とあり、「あっ!」と思い合点しました。

・・・・

昨日の夕刻、T取締役が、

「今から再度、檜の葉を採ってきますわ。朝採ったのは良くなかったので・・。」と出ていきました。

朝、地鎮祭の準備に、竹と檜をもって、施工チームが現場に到着しました。

若いH君が、檜を触ろうとすると、T取締役は、

「Hちゃん・・。おいといたらよいで・・。俺が後でやるし・・・。」

若い者に、触らせようとしません。(笑)

後ほど、おもむろに葉を皿の上に並べて、彼の準備が完了しました。

・・・・

ここで、N君の登場。

「Nくん・・・。心の準備が出来たら・・・、鯛をこしらえてくれるか・・・?心が定まらんようやったらさわってもうたらあかんけどなぁ。」(笑)  (よねだ )

「はい。」(笑)

地鎮祭には一家言あるN取締役が、見事に鯛をしつらえてくれました。

福知山城の真下で、五月晴れの中、機嫌良く地鎮祭を終えました。

施主様は先代社長の小学校時代からの親友です。

いろいろな意味で嬉しかったです。(笑)

 

ブログトップへ戻る