2012年7月31日
先日、本社でリフォーム部と住宅事業部のお客様感謝祭がありました。
酷暑の中、2日間で148組500人余りの方にご来場頂きました。
流しそうめん・かき氷・スーパーボールすくい・フランクフルト・紙飛行機で花火をゲット・ガラガラ抽選・飴のつかみ取り等々催させて頂きました。
・・・つらつら考えますと、本当に多くの方々に仕事をお世話様になっております。
私の身の廻りだけでも、小中学校の同級生や幼少時代祖父母の家の近所で遊んだ友人、小中学校の恩師、趣味のテニスクラブの仲間、子供の同級生の親御さん、家内の知人、母の知人等々・・・・常時何ヶ所か仕事をさせて頂いたり、計画をさせて頂いたりしています。
ましてや担当社員の長年のお得意様、友人関係、家族関係、協力業者の方々をたしていきますと、本当に多くの皆様にごひいきにして頂いています。
本当に有り難うございます。
・・・今日は歯の調子が悪く、同級生の歯科医院に行き簡単な処置をして頂きました。
ついでに歯科衛生士の方に歯石も取って頂きました。
処置が終わりますと若い歯科衛生士の方が
「最初に申し上げたら良かったんですけど、私は○○ですw」
と名乗られました。
ご兄妹と私の長男次男が幼稚園で同級生の○○ちゃんでした。
溌剌とした美しい歯科衛生士さんになっておられました。
・・・先日は年配の社員から息子さんが「小さなレストランを開いたので」と名刺を頂きました。
行ってみますと若いご夫婦で経営されている「ビストロq」というお店でした。(市民病院裏)
とてもくつろいで舌鼓をうちました。
・・・・・重ね重ね廻りの方々にお世話になっている・・・・・と感じる今日この頃です。
多謝。