I miss you.

ブログ

photo

残念です・・・・。

庭にせっかくバラが咲きましたが、先日の大粒の雹(ひょう)の嵐により、無残にも全部散ってしまいました。

今朝は「一輪咲いた!

今朝は「すご〜い!一面に咲いた!」と喜んでおりました。

 
 
最近は「I miss you.」が多いです。

連休前後から増えております。

名刺入れ・・・・車の座席の間から救出。

背広の上着・・・防寒着の後ろから発見。

車の鍵・・・遠出した時の小さな紙袋から発見。朝食時に閃いて2階へ駆け上がり!無事保護。

「我が友マキャベリⅢ」・・・ロッキングチエアのソファの間から救出。
 
 
家人から

「ダイジョウブ〜??」

と呆れられております。

 
初夏の爽やかな風に吹かれながら、全ての流転?に諸行無情を感じる今日このごろです(笑)

 

・・・??バッファロー・・?

ブログ

連休初日、天王寺まで歌川国芳展を見に出かけました。

201105031248000

自由な着想で、奔放な才能が役者絵や風景画・動物画などにいかんなく発揮されていました。

10090107
 

その後新世界をぶらぶらと散策。

DSCN0998

行列の出来ているたこ焼きやさんでたこ焼きを買い街頭の階段に座り食べました。

さすが「くいだおれの街大阪」

行列も見掛け倒しではありませんでしたw

串カツ屋さんが多くあり、すべての看板に

「ソース二度つけお断り!」と書いてあり斯界の当面の悩み?が感じられました。
 

街頭でのホルモン焼きやさんでは外人さんが

「なんの肉?」と多分英語で聞いてました。

串刺しのホルモンを焼いていた親父が

「・・・・??バッファロー・・・?」

と答えて周りから

「違うやろ・・・!!」

とたしなめられていました(笑)

 
 

その後、東大阪の司馬遼太郎記念館へ。

DSCN0999DSCN1000

6万冊の蔵書のうち2万冊あまりが展示されていました。

建物は安藤忠雄さんの設計です。
 
 

20代から随分と司馬遼太郎さんの本を読みました。

「梟の城」あたりから読み始めたと思います。おもいつくままに・・・「坂の上の雲」「竜馬が行く」「翔ぶが如く」「菜の花の沖」「国盗り物語」「世に棲む日々」「項羽と劉邦」「樅の木は残った」「覇王の家」・・・。

そうそう・・・、当時新聞で連載された「アメリカ素描」も心に残りました。

「街道をゆく」シリーズも沢山読みました。

「南蛮のみち」「中国・江南のみち」「中国・ビン(門/虫)のみち」「中国・蜀と雲南のみち」「台湾紀行」「愛蘭土紀行」・・・。

司馬史観と称される司馬さんの目を通した歴史や、「日本人とは?」という司馬さんの問いかけを少しながら感じることができました。

いつも読みながら司馬さんの人を見る目の暖かさを感じていました。
 

DSCN1002
 
 

帰りに絵はがきをいくばくか求め、のんびりと帰ってきました。
 
 
 
 

 

山わらふ。

ブログ

薫風爽やかな一日となりました。

朝は西部開発の砂利の掘削地の農地返還の立会いでした。

201104290855000

あしかけ3年お世話になり、笑顔で引渡しを終えました。

農地に立ってみますと、独特の匂いがし、自分が大地から生まれてきたことを感じます。

・・・・

夕刻も春日町で女子社員宅の上棟でした。

三尾山の新緑に抱かれた御宅で、周りの水田には代掻きがされ、水がはられておりました。

201104291653000201104291620001

畦が刈り込まれ、まるで庭園のような景色が緩やかな高台から望まれます。

とてもせいせいする素晴らしい眺めです。

優しいご主人と顔なじみになった朗らかなご両親やご両親のご友人に囲まれて、無事上棟式をすませました。

太陽光事業部の彼女ゆえ、わざわざ南向きに大きな片流れの屋根をしつらえ、かなり大型の太陽光パネルを載せるそうです。

まるでミニ発電所?

何時も気になる・・・。

ブログ

お昼休みに帰社しようとしましたら、何時もの自転車屋さんが店開きしてました。

201104251222001

なにやら、自転車を整備されている様子・・・。

201104251223000

お昼休みになったので、お昼をされている様子です。
 
 
 

何時も何時も、夕刻になりますと背の高いお爺さんが、玄関前で自転車をいじっておられます。

以前、お向かいで住宅の工事をしていたときに、玄関に張り紙がしてあり、毎日の営業状況に気づきました。

201104251224000-1201104251222002

・・・けっこうお客様サービスもよさそう・・・♪
 
 

昔からの家並みで、夕刻になりますと近所の年配の方が出てこられて、井戸端会議をされたり、時間がゆっくりと流れている場所でした。
 

会社への帰り道なので、何時も福知山で草分けの自転車店の営業状況が気になります・・・・。(微笑)

我流人的講習

ブログ

社内でエクセル・ワードの講習がありました。

夕刻、70歳になられる西部開発のK林さんが、

「私も参加しますわ。我流をなおさなあかんで・・・。

・・・さすがK林さん♪

「・・・癖の悪い?腕を木に縛り付けても直さなあませんね・・・アハハ。」(笑)
 

IMG_0030
 

5Fのホールに集まった我流一本で長年やってきた生徒たちは若い女性の先生の話に熱心に耳を傾ける。

講師の繰り出す初歩的な?技に、

「お~・・・!!」

と生徒はどよめく。
 
 
 

「・・・グラフを作ってみましょうね。」

カシャカシャ・・♪

「お~・・・!!」
 

「・・・SUMトータルをしましょうね。」

カシャカシャ・・♪

「お~・・・!!」
 
 

「・・・そんなんでどよめいたら講師の先生に恥ずかしいやろ・・・。」(笑)
 
 

若い女性の先生だったため、モチベーションも高くルンルン気分♪で我流一本やりの生徒たちは講習を終えました。

次回が楽しみです♪