こんにちは、営業の松井です。 早いものでもう12月・・・ 今年も残すところ1ヶ月を切り、何かと焦りを感じています。 特に年賀状・・・ 今年こそは余裕を持って作り、2 […]
続きを読むスマートハウスのすすめ!!
日に日に寒くなってきましたが、食に、スポーツに、紅葉に、読書に、残された秋を堪能してる設計の大槻です。 先日パナソニックさんの『スマートHEMS』の研修がありました。 そこで今回は最近TVや新聞・チラシで良く目にする […]
続きを読む研修旅行に参加しました。
営業の関戸です。 先日、社員研修旅行にバンコクに参加しました。 遺跡・王宮・寺院 と建物を見ました。 内部構造はレンガを積み重ね、外部はしっくい(砂 […]
続きを読むなんだか気になる・・・
時間の使い方がヘタクソで、最近好きな音楽をじっくり楽しめてない営業の大槻です。 無理にでも楽器にさわる様にしてます(苦笑)。 さて、イベントのご案内です。 10/13(土)・14(日)の2日間、弊社「宮ノ下タウン分譲 […]
続きを読む家づくりの思い出に・・・
こんにちは!営業の松井です! さわやかな秋晴れの良い天気が続いており、とても過ごしやすい季節になってきましたね。 ヨネダで建築中のお家も着々と工事が進んでおります☆ 今年、5月に分譲させていただきました「宮ノ下タウン」分 […]
続きを読む夏バテのアサガオ↓↓
こんにちは、夏バテ知らずで体重が増加ぎみな設計の大槻です。 我が家では夏の省エネ対策で壁面緑化をしてます。昨年はゴーヤそして今年はアサガオです。 スクスク成長して、毎朝花の咲いている数を数えながら水をやるのが癒しのひと […]
続きを読む家づくりに関係する祭典
こんにちは、松井です! 梅雨に入ったとたん一気にジメジメとし、汗を拭く回数が増えております。 そんな気候に気持ちが負けないよう頑張りましょう! 今回は家づくりに関する祭典である『地鎮祭』を紹介します。 地鎮祭とは・・・ […]
続きを読む