8月の水害から約3ヶ月・・・・。
たくさんの人の努力で元気を取り戻して来た、福知山です!
弊社管理のユーミーマンションもどうなる事かと心配しました。
しかし!!お部屋は順調に仕上がって参りました。
被害にあったお部屋も、ありがたいことに改修工事完成までにご予約を頂いた物件もあります。
年内完成物件もございます。
来年春までにはすべて改修工事完成します。
ぜひ一度ご来店頂き、新しくなったお部屋ご覧下さい↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
8月の水害で被害を受けた皆様に、心よりお見舞い申し上げます…
弊社管理のマンションでもたくさんのご入居者様が被害を受けまし
弊社の被害が大きく、
被害に遭われた方々がどんな気持ちで、
私にも少しはわかります!
私も床上55センチの被害にあいました……!
水が引き、自分のマンションに近づけたのが、
部屋に入った途端、涙が止まりませんでした!
しっかりしろ!と自分に言い聞かせながら息子ゃ娘に泥出し、
普段かなりポジティブな私ですか、
そんな時、心配してくれる我が子、
ほんとにありがたかったです。
一番苦しい時にかけて頂いた言葉や、
本当にありがとうございました!
まだまだ、全開ではありませんが元気を出してお客様をお待ちしようと思います。
弊社管理のマンションで被害に遭われた皆様、
条件により、お見舞金、水道料金減免、
気がつけば・・・・5月も下旬(汗)
こんなに時間が経つのが早いと感じるのは・・・・歳のせい??(笑)
娘が大阪に引越しをしてからまる2ヶ月!
気に入って決めたマンションですが、住んでみるといろいろと不満があるようです。
ベランダの洗濯物が周りから見えないようにとの配慮から、物干し竿の位置が低くしてあるため
丈の長いタオルや衣服は干せない!!
阪急沿線にあるマンションため、始発の電車の音で目が覚める!!
などなど・・・・・言いたい事山ほど言ってくれます(怒)
あんたのためにいくらかかったと思ってるの・・・・!!とは口が裂けても言えませんが(笑)
でも物件の不満は、弊社管理のマンションでも言えることがあるのでは・・・・と思いました。
私たち管理会社が気づかないことあると思います。
できる事出来ないことはありますが、そこでどう対応していくかが大切なのだと思いました。