2012年11月7日(水)

研修旅行☆

 

10月末にタイはバンコクへ会社の研修旅行へ連れて行って頂きました。

楽しい旅行でした。

ゾウさんにも乗ったし、タイの民族衣装も着たし、タイの有名料理店で食事もしたし

ホテルも良かったし!!!

同僚社員の意外な一面も見れたしぃ~(笑)

駅南店女子留守中の部長と課長のバタつき具合を聞いて、ちょっとおもしろかったしぃ~(笑)

でも、留守中ありがとうございました!

 

留守をしている間にリフォームが終わった、人気物件ご紹介しておきます

  福知山市字堀  マンション大山

即入居可能です。

ご覧になりたい方はご連絡お待ちしております。

 

2012年10月3日(水)

学習できてません??☆

   彼はこのアミアミが渡れません!

先日彼を連れてベランダで洗濯物を干していた時の事

誤って私が物干し竿を落として大きな音がした、それにビックリした彼はそれ以来ベランダに上がらない

キケン・不安・ちょっと心配な事はがあると彼は絶対に避けて通ろうとする

世間一般に言う、情けない男ってやつです。

娘曰く、そんな風に育てたのは母ちゃんやで!!(人間とワンコを一緒にするな!)

兄ちゃんと私の子育てで学習してないんかぁ~

でも・・・・・・・

兄ちゃんはどっちかって言うと彼に似てるけど、あんたは突っ走り過ぎて心配なんですけど・・・。

普通ってむずかしいo(*’▽’*)/

でも、失敗しても突っ走る感じ・・・・・・大事やと思います。

 

2012年7月19日(木)

慣れとはコワい☆

2年ほど前に新しくした、我が家のトイレ・・・・・・。

何もしなくても、勝手に蓋が開き洗浄して勝手に閉まる!

すごいトイレが来たと、驚きでした。

そのトイレが先日からストライキを起こしている。

蓋は開きかけて閉まる・・・・・・

お水も自動洗浄しない・・・・・

蓋も自動で・・・・・・・・・・・・・・・・閉まらない

でも、よく考えてみたら何もそんなこと自動でしなくてもいいことばかり。

2年間それに慣れてしまってる我が家の住人

みんな口々にトイレが・・・・!トイレが・・・・・!と毎日うるさい。(私を含め)

きっといつもなんでもしてくれる 「トイレさん」 に感謝してないからストに突入したのだと思う

毎日の生活の中でいろんな事に慣れてしまって感謝・・・・忘れてしまっているようです。

   はい。

 

2012年6月8日(金)

食欲の初夏☆

  出石の皿そば食べてきました(★^ω^)ニッコリ★

もちろん!3人で行って食べたあとの積み上げたお皿が一番高かったのは私。

少し暑くなってきて、食欲が無くなる・・・なんてこと私には無縁ですが・・・・。

そろそろ、体調が悪くなる事が多い季節ではないでしょうか?

よく食べるせいか、冬も夏もあまり体調の変化はありません。

幸せなことです。

 

よく食べる私、11皿食べました・・・・・

な~んだそんなもん・・・・・と思うでしょ~

出石へ行く前に 「たまごかけご飯専門店 但熊さん」 でたまごかけご飯定食を

食べてからの11皿デ・シ・タo(*’▽’*)/☆゜

 

 

2012年4月27日(金)

食欲の春☆

  すっかりご無沙汰の更新になってしまいました 

すっかり春です・・・・気がついたら。

そんな忙しい日々も落ち着き久しぶりに遠出してみました

  

香川うどん食べ歩きツアー第2弾!

50歳まであと数年という同級生女子4人で3軒はしご致しました。

おいしかった~ & おもしろかった~

次は近場で 「出石の皿そば何枚食べれるかチャレンジツアー」 を開催致します

もちろん私が1番に決まってますが・・・・・。