2009年2月3日(火)

嬉しい出来事☆

先日、少し歳の離れた従兄弟と出会う機会がありました。

何年ぶりでしょうか? わからないくらい久しぶりの再会デシタ

その従兄弟は若いころ大江町の田舎を飛び出して

俳優になりたいと何のあてもなく

一人で東京に・・・・。

そして何年か後に・・・・故石原裕次郎さんのプロダクションに入る事が出来ました

そして、今では北海道の 『石原裕次郎記念館』 副館長さんです。

俳優を目指していた彼にどんな転機があったかはわかりませんが

今では 渡哲也さん 舘ひろしさんなどとはとても仲がいいそうです

そこで頼んでみました・・・

ミーハーなワタシとしては貰わなくては・・・・サインをと・・・・。

   昨日東京から送ってきました

右が渡りさん 左が舘さん

家族がみんな携帯で写メを撮りまくりでした(うちの家族はみんなお調子モンです

渡りさんの書いてくれた 『剛毅果断』 の意味がわからず

すぐに調べました

「意志がしっかりとしていて、思い切って事を行うさま。また、決断力に富んでいるさま。▽「剛毅」は気性が強く屈しないこと。意志が強く物事にくじけないこと。「果断」は思い切って事を行うさま。 」

男らしい人なんだなぁ~   渡さんて・・・・・

すっかりファンです

ちなみに 『剛毅果断』 の対義語は 『優柔不断』 だそうです

その意味を知って

去年から買おうか辞めようかず~っと迷っている

美容液を買おうと決めました・・・・・。(笑)

2009年1月29日(木)

何でも・・・☆

   オバマ大統領

こんなに素敵な就任式も

なぜか日本では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   こんな風に 『お饅頭』 になってしまいます

なんでもかんでも お饅頭にしてしまう日本人!

個人的にはお饅頭大好きですからいいですが

オバマ大統領が見たら

きっとビックリでしょうねぇ~

難しい政治の事はわかりませんが

大統領夫人のミシェルさんの着ていたドレスが気になったり

お二人のお子さんが着ていたコートが超人気だと言う事や

オバマ大統領が携帯のメールを禁止されたのにそれだけは

譲れないと・・・子供とメールしている・・・・。

など そんな庶民的な事だけは

結構気になる今日この頃です

2009年1月15日(木)

祝!成人☆

11日福知山の成人式が行われました

前日には雪が降っていたのに

当日は晴れ間も見えてとてもいいお天気でした

今年の成人式はいつもよりも

ちょっぴり気になる成人の日でした

と・・・言うのも

20年前二日間の陣痛に耐え

意識モウロウの中産んだ

ワタシの息子の成人式でもありましたぁ

  顔を出すと怒るので・・・・・・

衣装も自分で用意し

着付けに行くと朝から出て行ったきり・・・・・・・・待てど暮らせど・・・・・・・

デジカメを持って一日家の中を・・・・・・ウロウロ・・・・していたワタシ。

夕方やっと帰ってきた息子を捕まえて撮った写真です

帰ったと思ったら今度はスーツに着替え 『50人位でパーティーやし!』

と・・朝まで帰ってこなかった息子・・・・。

お祝いも何もあったモンじゃありませんでした

そして、次の日

『お母ぁ!・・・ありがとう・・・・・・・・・・・・・・・』

と言ってまた出掛けて行きました

『ありがとう』 の意味は???

羽織袴の貸衣装代を出した事か?

毎日のお弁当の事か?

それとも先日貸した5000円の事か?

まさか!!・・・・・・・

何はともあれ ココまで成長してくれた事が嬉しく思ったのでした。

2009年1月5日(月)

賀笑☆

明けましておめでとうございます

今年もどーぞ宜しくお願いします

タイトル 『賀笑』 は今年のワタシの年賀状のタイトルでした

一年間笑って過ごせるように・・・・の思いを込めて作りました

(と・・言っても作ってくれたのは・・本社の〇林さんですが アリガト )

年賀状に一言ずつ言葉を添えて・・・送りました

28日投函したと同時にお掃除モードに入り

二階の窓から半分身体を乗り出し窓拭きしてたら

近所の嫁友達に 「ヤメテー!!あんたが掃除なんかしたら正月・・雪ふる・・・・!!」

などと言われながら3日間ひたすら ゴシゴシ・・フキフキ・・・・・ハキハキ

そして31日 『今年はおせちは作らない!』 と宣言していた義母が

『やっぱり作るわぁ~』・・・・と言い出し

3個のコンロはフル回転

昔ながらの石油ストーブの上にもお鍋を乗せて煮しめがグツグツ・・・・

紅白を見ながら 『黒豆噴いとるでぇ~』 と娘が・・・・・・

ゴマメもいい具合に出来 我ながらいい出来とニヤリ

 

と・・・こんな具合の年越しを迎えたのでした

元旦 ふっと気がつくとお休みが半分終わってる・・・・

そしてたくさんのお客さまをお迎えして

     こんなお客様も・・・・・・・

無事2009年を迎える事が出来ました

 

今年も笑顔で皆様をお迎えしたいと思います

2008年12月27日(土)

仕事納め☆

今日で今年の仕事も終了です

PLUS+YONEDAは明日28日(日)~1月4日(日)まで

年末年始のお休みとさせて頂きます

昨日から掃除を始めて窓ガラスも、オシャレな電球もピッカピカ

とても気分よく2009年が迎えられそうです

と・・・・・・お正月モードに入りかけていたら

嬉しいことにお客様がたくさんおみえになって

中古住宅のお問い合わせや・・・・

賃貸マンションのお問い合わせや・・・・

新築ユーミーのお問い合わせ・・・・

年明け早々にユーミーのご案内予約TEL・・・・・・・などなど

お正月モードに入りかけていた自分を・・・・反省しました

そして 夕方にはお正月の飾りつけ

  

 

皆様今年は本当にお世話になりました

未熟なワタシにお付き合い頂いて・・・・・・・・ありがとうございました。

2009年もよろしくお願いいたします

それでは・・・・・

正月どこへも行かず

ひたすら8日間台所に立っているワタシの姿を

皆様想像して下さい